標準服リサイクルにご協力ください。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生で習った漢字160字をリズムにのせて、復習しました。思わず体も弾みます。目と口とで楽しくしっかり覚え直しをしました。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
巻頭の「ぼくらのもの」という詩や「だいじょうぶ だいじょうぶ」という物語をペアやグループで音読しました。何回もくりかえし声に出して読むことで、言葉や文、文章が頭に入ってきます。

子ども達は、昨年いろいろな音読の方法を身に付けているので、グループで工夫して音読をしています。

3年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
初めてのリコーダーです。持ち方、指で押さえる位置、音の出し方などを教頭先生もいっしょに教えてくださいました。これから朝の会などでも練習していきます。3年生の終わりには、どれくらい上手くなっているか楽しみですね。

6年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
線対称の形について調べました。対応する角の大きさやや辺の長さなどについてです。線対称の形は、身の回りにたくさんあります。生活の中でも意識して見ていくとおもしろいですね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、煮込みハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダです。子どもたちに大人気の煮込みハンバーグにコーンの甘みのあるスープと、さっぱりとしたサラダの組み合わせでみんな大喜びでした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 発育2測定2年 委員会・代表委員会編成
4/17 学力学習状況調査6年 発育2測定1年 校外学習5年(ほしだ園地)
4/18 学級写真撮影 視力検査6年
4/19 縦割り班編成 視力検査5年
4/20 校外学習3年(海遊館) 視力検査4年