TOP

給食の説明

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(火)昼休み
 1年生は中学生になって初めての給食です。細かな説明をしっかり聞いて、準備ができるようになります。

2年生、3年生の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(火)9:10
 2年生、3年生は学年集会をしています。
 新学年のすべき事柄、集団としての責任などのお話がありました。
 また、楽しいことも沢山あるという説明もありました。
 前学年のクラスでの必要書類を配って、新しいクラスに並んで回収。

集合写真

画像1 画像1
4月10日(火)9:00
 一年生はこの時間、クラス写真を撮っています。
 まだまだ緊張した様子で、新しいクラスメイトとも話せないようです。

二測定

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(火)
 本日は二測定。身長と体重を測定します。
 視力検査も同時に行われます。

今日も始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(火)
 本日は、オリエンテーションなどを行います。
 新入生は初めての給食などは勿論、様々なものとも出会います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30