創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

雨が降らなければいいのですが…              〜平成30年度入学式〜

4月6日(金)、
  天気予報では、今日は昼から「雨」。
  
   今年はサクラの開花が早く、花散らしの雨が降る前に
  葉桜となりつつありますが、講堂前の花々が
   子どもたちの入学を祝ってくれています。


昨日までの「新一年生の保護者の皆さん、今日は学校で写真撮影ができます」
のお知らせに、真新しい標準服に身を包み、大きな大きなランドセルを背負った新入生が保護者の方に連れられ次々と来校、校内のいろいろな場所で記念の1枚を撮影されていました。

一生の思い出に残る「入学式」、
雨が降る前に「入学式」が挙行できるとうれしいですね。


                       (教務)
画像1 画像1

明日はいよいよ「入学式」

画像1 画像1
いよいよ明日は平成30年度「入学式」です。


【日 時】  4月6日(金) 10:00から 

【場 所】  本校講堂

【時程等】
     9:10   受け付け開始
    10:00   開 式
    10:30   閉 式
    10:40   保護者会
    11:10   記念撮影 (雨天時は講堂)
            学級指導
       ○記念撮影と学級指導は並行して行います。
               


●今年度は、117名(4月5日現在)の新入生を迎える予定です。
 どうぞよろしくお願いいたします。   


                        (教務)

明日に備えて 〜新2年生練習〜

新2年生は、明日の入学式の「お迎えの演技」の練習を頑張りました。

今日は、明日が雨天の場合も想定した入場・退場練習も行いました。

新1年生のために、2月から練習してきた成果を明日の入学式本番では発揮してくれることでしょう。

 ○明日の新2年生の登校時間は8時20分〜8時30分で、第2音楽室
  集合です。下校の予定時刻は10時45分頃です。
○新2年生は上着を忘れず着用してきてください。
 ○入学式は保護者席の数が限られておりますので、新2年生の保護者の
  鑑賞はできません。ご了承下さい。
                  (教務)

画像1 画像1
画像2 画像2

新6年生が初仕事 〜入学式準備〜

4月5日(木)、明日の入学式に備えて準備を行いました

今日の準備で大活躍だったのが新6年生

会場のシート敷きや椅子出しをはじめ、新1年生の教室整備、校内清掃、準備物の袋入れなどの仕事をしっかり頑張ってくれました。

今年度の豊里小学校を引っ張っていくのはみなさんです。
初仕事の頑張りぶりをみると、新6年生の活躍が楽しみです。
                  (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2

凛々しい姿に感動です 〜東淀中学校入学式〜

画像1 画像1
4月4日(水)、
  中島新校長とともに
 旧6年生の担任、柳川・深田・佐藤優が
  東淀中学校の入学式に列席してきました。


小学校を卒業して、まだひと月もたっていないのに、中学校の標準服に身を包むと雰囲気が一変します。

 一回りも二回りも、お兄さんお姉さんになった姿に感激です。

    
                     (旧6年担任)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/18 2年遠足
4/20 学習参観
懇談会