敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

委員会活動が始まりました。 5・6年

昨日5・6年生でこども委員会が行われ、各委員会で委員長や役割分担などを決めました。今日は初めての学校放送や、掲示物を作成するなど5・6年生はしっかりと自分の役割をとつとめています。さすが高学年ですね。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽室での初めての授業 3年

3年生から6年生までは、音楽室で勉強をします。3年生が初めての音楽室を使っての勉強をしていました。音楽室のルールや、楽器についての説明がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全国学力・学習状況調査 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
全国で実施された全国学力・学習状況調査が本校でも行われました。いつもとは違う雰囲気で行われたので、子どもたちはいつもより緊張をしているようでした。一問一問丁寧に取り組む姿がみられました。

平成30(2018)年度 第1回 学校協議会の開催について

平成30(2018)年度 第1回 学校協議会を下記の日程で開催します。

1.日時  4月24日(火) 18:30〜

2.場所  大阪市立敷津浦小学校 校長室

3.その他 協議内容や傍聴の受付などのお問い合わせについては
      本校までお願いします。

春の植物探し(3年)

画像1 画像1
今日は3年生が理科の授業で春の植物探しをしていました。タンポポやアブラナなどたくさんの植物を探すことができました。探すだけでなく、図工でもその植物を使うそうです。今後の活動も楽しみですね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/18 クラブ編成 尿検査1次
家庭訪問
4/19 校内たんけん1年  1年給食後集団下校最終日 見守り隊紹介  尿検査(1次)
4/20 集団登校最終日  学習参観・懇談会  親の会 PTA決算総会
4/23 町たんけん 2年  視力検査5・6年
4/24 校外学習(海遊館)3年 クラブ開始 環境事業局出前授業4年 視力検査2年