11月の主な行事 4日5・6年子ども句会 5日6年理科出前授業 7日全校遠足 11日13:30下校 1・2年お話会 12日バリ舞踊15:00頃下校 17日14:40下校 読書週間(〜27日) 18日13:30下校 19日長谷川義史さん講演会 21日3年・5年社会見学 25日3・5年お話会 26日4年・6年社会見学 27日6年歯と口の健康教室 6年中学校体験授業 28日2―2研究授業13:30下校 4・6年お話会 

2年 はぐくみ農園の草抜き

2年生の生活科の学習でサツマイモをはぐくみ農園で育てます。
今日は、雑草抜きをしました。
いっぱい生えていましたが、みんな一生懸命
汗だくになり、抜いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科!

中庭や学習園に春を探しに行きました。子ども達は、たくさんの花や虫をみつけて、うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食

昨日から給食が始まりました。
1年生の子どもたちにとってはじめての給食ですが、「もうおかわりしたよ」「大きいピーマンも食べられるよ」などと言いながら「小学校の給食はおいしい」とみんな楽しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式(4月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(火)に対面式を行いました。
児童代表がお迎えの言葉を贈ると、1年生になったばかりの50名が、2〜6年のお兄さん・お姉さんに「よろしくお願いします」としっかりとあいさつをすることができました。
これで、今年度の326名がそろいました。

本日の給食(4月10日)

画像1 画像1
=入学祝い献立=
  カツカレーライス(ラッキーニンジン入り)
  フルーツ白玉
  牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/18 1年発育測定 クラブ
4/19 2・5年聴力検査
2・5年聴力検査
4/20 1・3年聴力検査 航空写真撮影(AM運動場使用不可)
4/23 6年視力検査 見守り隊の皆さんの紹介
4/24 5年視力検査 航空写真撮影予備日