2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

5、6年生 遠足

画像1 画像1
大芝生地でお楽しみのお弁当です。

5、6年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
水琴窟で水の音を竹筒を通して聞いています。

5、6年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
温室の中も見学しています。

5、6年生 遠足

画像1 画像1
5、6年生はさわやかな春風の中、遠足に来ています。京都府立植物園でオリエンテーリングをスタートしました。

1年生の入学を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会の時間から1時間目にかけて、1年生の入学を祝う会がありました。児童会を中心に全校のみんなでお祝いをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 クラブ活動編成
視力検査6年
たてわり班活動
4/20 視力検査3年
ごみ焼却場見学4年生
5・6年遠足予備日
4/23 視力検査4年
尿検査配付
4/24 尿検査回収
学習参観・懇談会・PTA予算・決算総会
4/25 尿検査回収