入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
今日の給食
今日の給食
第1回 ハッピータイム2
第1回 ハッピータイム
2年 国語
6年生が教えます
2年 掃除の時間
スポーツテスト
学級写真撮影
2年 算数
3年 理科
2年 体育
6年 全国学力・学習状況調査
5年校外学習2
昼休みに
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
食物アレルギー研修会
放課後に食物アレルギーについての研修会を行いました。給食後、児童に食物アレルギーによるアナフィラキシー(じんましん、呼吸困難など、急性の症状)が出た場面を再現したドラマを視聴し、どのように対応すべきかを学びました。また、エピペン(緊急の自己注射薬)の使い方についても学び、模擬実習を行いました。
今日から給食が始まります。全教職員が安全を第一に考えて取り組みます。
1年生の下校
今日は11時に集団下校をしました。4つのコースに分かれて、それぞれ教職員がお家の近くまで送っていきました。明日から給食が始まります。明日も元気で学校に来ようね!
教室で2
どの教室も「さあ、今日から頑張るぞ!!」という気持ちであふれています。子どもたちの決意、意欲を大切にしていきます!
教室で1
新しい担任の先生、友達と自己紹介などをした後、名札や教科書をもらいました。
休み時間
久しぶりの学校。新しい友達もでき、運動場で元気いっぱい遊んでいます!
14 / 17 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:81
今年度:585
総数:476797
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/19
縦割り班編成 視力検査5年
4/20
校外学習3年(海遊館) 視力検査4年
4/23
視力検査3年 クラブ編成 学校協議会
4/24
視力検査2年 SC
4/25
学習参観・懇談会 PTA総会 尿検査
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校「学校いじめ防止基本方針」
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト