いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

4月11日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、保健室で発育測定をしていました。今日は3年生と4年生の測定日です。

4月11日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、社会科の学習をしていました。「いそじの町のようす」を調べていました。公園、神社、スーパーマーケット… 自分たちの住んでいる町のことを見つめなおします。

4月11日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、国語の学習をしていました。「たけのこぐん」を暗唱していました。グループごとに集まってたけのこがぐんぐん伸びていく様子を表現できるように読み方を工夫していました。

4月11日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、名札作りをしていました。きれいに色鉛筆で色をぬっていました。

4月11日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、全員の自己紹介が終わったところでした。担任の先生が、クイズを出していました。「○○さんの好きなものは何でしたか。」みんなの答えに対してもう一度本人に正解を確認していました。「私の好きなものは○○です。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 3・4年読み聞かせ会 C-NET5年(1・2) 6年(3) 2年(4) 4年(5) 3年(6)
4/23 視力検査(3・4年)
4/24 視力検査(1・2年)
4/25 耳鼻科検診(13時半〜)
4/26 視力検査(5・6年) 徴収金銀行口座振替日