タブレットを使った活動(4月20日)
西淡路小学校では、様々な場面でICT機器を活用し、学習に生かしています。子どもたちが、タブレットを使って学習することも多く、今日5年生では、タブレットの扱い方の再確認と、今度行く遠足の下調べをタブレットを使って行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動(4月20日)
今日からC-NETのチャタジー先生が週1回、5・6年の英語の授業に入ります。今日は1回目ということで自己紹介や英語でのコミュニケーションの取り方について勉強しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食(4月20日)![]() ![]() じゃこピーマンは、ちりめんじゃことピーマンをサラダ油でいため、砂糖、料理酒、こい口しょうゆで味付けしています。ご飯に合います。 給食(4月19日)![]() ![]() ハンバーグは、いためたたまねぎとケチャップ、ウスターソースで作ったソースで、じっくり煮こんでいます。 今日の給食(4月18日)![]() ![]() ビビンバは、韓国・朝鮮の料理です。味付けした肉や野菜をご飯の上にのせ、よく混ぜてたべます。 |
|