ガスエアコン更新工事
1号館の管理室に設置されている、ガスヒートポンプエアコン(GHP)が耐用年数を超えており、新校舎建設と同時に更新となりました。
工事対象が管理室のため、平日に行うことができず、土曜・日曜・祝祭日に行うことになります。 4月14日(土)・15日(日)にガスヒートポンプエアコンの室内機の撤去作業が行われました。長年使用してきた室内機の撤去作業は、本体だけでなく配管等も取り外しされるため、ほこり対策と作業通路用に、半透明のシートや養生テープですき間なくおおわれていました。室内機の撤去作業は、15日に完了していました。 昨日の土曜日はレッカー作業で、1号館屋上の古い室外機を撤去して地面まで降ろされ、同時に新しい室外機が屋上まで吊り上げられて、据え付け工事が行われました。 本日は朝から管理室の室内機取付作業が行われました。ピロティーで梱包を開封して組立て、配管は廊下で取り付け場所の長さに調節しながら、各部屋で取り付けられていきました。 1年生相互理解講座「みんなちがってみんないい」 2
「レジリエンス(折れない心)を育てよう!」では、ネガティブな感情(毒)からポジティブな感情(解毒剤)に気持ちを切り替える方法を教わりました。
最後にクラスのルール作りとして宿題が出されました。 1.自分がされたら嫌なことをあげ、クラスで多いもの3つを選ぶ。 2.今年度その言葉や態度を絶対言わない、取らない。 最後の言葉として、「わたしとことりとすずと」の詩を聴かせてもらいました。講師の先生方大切なお話ありがとうございました。 授業のあと学年主任の石濱先生から、1年生の聞く態度が良かったとお褒めの言葉をいただきました。 1年生相互理解講座「みんなちがってみんないい」 1
4月20日(金)の6時間目に、体育館で1年生を対象にした相互理解講座「みんなちがってみんないい」の授業がありました。
「大阪市手をつなぐ育成会ぽっかぽか」から講師の方に来ていただき、4つの項目についてのお話を聞かせていただきました。 「ひびわれ壺」の物語では、ありのままの自分や他者を 認めることの大切さを学びました。 また、「見方を変えれば」のお話では、短所として見られがちな面も長所として考え直すことができることに気付かされました。 2つの事例「本に夢中で友だちとの約束を忘れてしまった子」「友だち同士の会話に割り込んでしまった子」の長所について、子どもたちからもたくさん意見が出ました。 また、「いいとこさがし」のお話でも、みやぞんさんと松岡修造さんの良い所をたくさん見つけてくれました。 PTA 決算総会並びに1年一泊移住説明会について
平成30年4月23日(月)午後3時より、歌島中学校「平成29年度PTA決算総会」を本校体育館にて開催させていただきます。参加方よろしくお願いいたします。
引き続き、午後3時30分より、「平成30年度 1年一泊移住説明会」を体育館にて開催させていただきます。 ※ご来校の際には、必ず入校証(IDカード)をご持参いただき、首からさげていただきますようお願いいたします。 ※本校には駐輪場がございません。また、学校周辺に駐輪されますと近隣の方々のご迷惑となりますので、自転車でのご来校はご遠慮ください。ご協力よろしくお願いいたします。 ※校舎建て替え工事に伴い、正門が工事車両進入路となっておりますので、1号門(1号館の仮正門)より来校してください。 渡り廊下の解体 5
生徒の下校時刻には、3号館側に残っていた渡り廊下も取り壊されました。
解体後地面に積み上げられた廃材は、重機にとってトラックに積み込まれていきます。重機を操作する人と周りでサポートする人の、コンビネーションの良さに感心しながら見学しました。 夕方にはほんの一部を残してトラックへの積込み搬出も終わりました。今日一の作業で玄関周りの様子は大きくな変貌となりました。 |