手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2年生 係ポスター完成

画像1 画像1
係活動の役割がそれぞれ決まり、係のポスター作りをしました。メンバー同士で相談をしてポスターの形を決めたり、飾りつけを決めたりして作り上げました。
どの係も一生懸命に作れており、すべてのポスターが集まるとさらに、きれいです。
これからそれぞれの係で活躍してほしいと思います。

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の中の春を見つけに行きました。ナズナやタンポポなど春の花が咲いていました。子どもたちは、体のあらゆる部分を使って春探しをしました。
池には、やごの抜け殻もたくさんあり、みんなで教室に持って帰り観察をしました。

パソコンクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、初めてのクラブ活動がありました。
パソコンクラブでは、新しい部長、副部長、書記係を決めました。
ポケモンのタイピングデスク使い、マウスの使い方や、素早いタイピングの練習もしました。
1年間で、タイピングのスピードが速くなればいいですね。
28名の児童と元気よく、1年間活動していきます。

外国語活動

画像1 画像1
5年生の子どもたちにとっては、初めての外国語活動です。
世界で活躍するたくさんの日本人をビデオで見たり、
簡単な英語のゲームをしたりしました。

日本語教室から

日本語教室では、原則学年別で学習しています。
一人が漢字テストをしたり、一人が音読学習をしたりということもあります。
一人ひとりのペースに合わせて学習をすすめています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 清掃用具交換
スクールカウンセラー来校
クラブ活動
眼科検診(低)10:30
4/24 家庭訪問
眼科検診(高)10:30
4/25 家庭訪問
4/26 学校協議会
児童集会
家庭訪問
口座振替日
4/27 家庭訪問