手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

参観懇談会!!

画像1 画像1
本日は参観・懇談会にお越しいただきありがとうございます。
・学級目標
・学習の手引き
・学校生活のきまり 等
の話をしました。
学級開きでも話した内容ですので、ご家庭でもお聞きいただけたらと思います。

本日(4月20日)は今年度初めての学習参観です

画像1 画像1
クラス替えもあり、担任の先生も変わり、
新年度の始まった出来島小学校の今年度初の学習参観、学級懇談会です。
たくさんの保護者の皆さんのご来校をお待ちしています。

また、ご来校の際には、必ず保護者証を着用してください。
保護者証を着用されていない保護者の方には、お声掛けさせていただきます。
お忘れの際は、玄関におります教職員にお声掛けいただき、必要事項を記入の上、
臨時の保護者証をお取りください。(お帰りの際に必ずお返しください。)

最後に、本年度も学習参観・土曜授業などの際、校内でのビデオカメラ、スマートフォン等での撮影はご遠慮願います。皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

えんどうの花

画像1 画像1
昨年の12月に、ひまわりタイムで植えたえんどうが白い花を咲かせました。

6年全国学力学習状況調査

画像1 画像1
最初から最後まで集中して本当によく頑張りました!
回答用紙を見ると、「しっかり考えて全部答えよう」という気持ちがとても伝わってきました。この調子で1年間頑張っていきましょう!!

3年生『すいせんのラッパ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の単元で『すいせんのラッパ』を学習しています。
音読では、登場人物の
『すいせん』
『あり』
『グローブみたいなかえる』
『緑色のリボンのようなかえる』
のセリフの音読の仕方を考えている最中です。
「ここのセリフは、どんな気持ちで読もうかな?」
みんな人物になりきって、考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 清掃用具交換
スクールカウンセラー来校
クラブ活動
眼科検診(低)10:30
4/24 家庭訪問
眼科検診(高)10:30
4/25 家庭訪問
4/26 学校協議会
児童集会
家庭訪問
口座振替日
4/27 家庭訪問