2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

4年生ごみ焼却場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
環境局東淀工場を見学しています。はじめはごみピットというごみを貯めておく施設です。
クレーンの操作を体験するゲームがありました。今回は4月生まれさんが体験しました。

3.4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪自然史博物館で恐竜を見学をしています。

3.4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
昆虫の標本や骨をたくさん見ました。ゲームで学べるところもあります。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会では、校長先生のお話と、前期代表委員のあいさつがありました。

5、6年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
自由時間を楽しんでいます
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 視力検査4年
尿検査配付
4/24 尿検査回収
学習参観・懇談会・PTA予算・決算総会
4/25 尿検査回収
4/26 交通安全についての講話
視力検査2年
4/27 Eweek
視力検査1年
家庭訪問
4/29 昭和の日