学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

英語朝会

今日の朝会はジョマル先生クイズでした。出身や好きな食べ物、日本の好きな食べ物について英語で子どもたちに問いかけました。一生懸命考えてクイズにチャレンジし、正解だったときはとても喜んでいました。すがすがしい一週間のはじまりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語2(4月23日)

学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語1(4月23日)

4年生の国語の学習では、みんなで声をそろえて上手に音読をするなど、意欲的に学習に取り組む子ども達の姿が見られます。
今日は、一つの場面での登場人物の気持ちを考える学習をしました。文章を何度も読んだり、想像を膨らませて考えたりして、一生懸命に登場人物の気持ちを考えて学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 漢字学習2(4月23日)

学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 漢字学習1(4月23日)

2年生の子ども達は、新しい漢字の説明をしっかりと聞いて、丁寧に字を書いてがんばっています。字のチェックをしてもらうときに先生に褒めてもらうと、とても嬉しそうな顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 1年視力検査  ※13:45下校
4/24 1・2年聴力検査 漢字王(3校時)
4/25 全学年眼科検診(13:30〜) ※5・6年6校時あり
4/26 家庭訪問 たてわり班編成(3校時)
4/27 家庭訪問 3・5年聴力検査