10月31日(金)は新1年生の就学時健康診断を予定しています。受付は13:30〜45です。案内通知のはがきをお持ちください。5年生以外は13:10下校、5年生はお手伝い後の14:00下校です。

学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学習参観の様子です。地球儀で世界の国々を学習しています。

4/20 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学習参観の様子です。皆さんいつも通り元気な学習風景です。

1年「大きくあげた小さな手」

画像1 画像1
 担任の問いに「はい」と手をあげた1年生です。しっかりと手をあげることができました。

4/17 平成30年度「全国学力・学習状況調査」

画像1 画像1
 本日は、文部科学省が全国的に実施する「全国学力・学習状況調査」の日です。この調査の対象は6年生です。調査の目的は、全国の児童の学力や学習状況を把握し・分析し、教育施策の成果と課題を検証して改善を図ることになります。
 この調査の結果を、今後における本校での授業改善や学校や家庭における学習環境の充実に活かしていきたいと考えています。(学校長)

(実施科目)
国語A・算数A・国語B・算数B・理科・児童質問紙
*国語、算数のAは主として知識に関する問題。国語、算数のBは主として活用に関する問題です。また、児童質問紙は児童の学習意欲、学習方法、学習環境、生活等に関する調査と学校の指導方法や人的・物的な教育条件等に関する調査となっています。

4/17 始業時の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日直さんが前に出て朝のあいさつをします。(3年)
 1時間目は「国語」の授業です。(1年)
 きれいにそろえられた靴箱の中です。(2年)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30