北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

4月24日(火) 今日から自分たちで 1年生

 今日の給食の時間、初めて自分たちで給食を運びました。給食調理員さんから食器や食缶などを受け取って、大切に大切に運んでいました。明日からもがんばるぞー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(火) 視力・聴力検査

 今週は、全学年で視力検査と聴力検査があります。先生に検査の仕方を教えていただいてからいよいよ測定です。検査の態度も待っている態度もよく、養護教諭の先生にほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(月) 校区めぐり 3年生

 社会の学習で、校区内をぐるり1周しました。いつも見慣れた場所でも、新しい発見があるものですね。もっともっと校区のことが知りたくなったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(月) オレンジになってきた

 中庭のびわの木。木の上の方になっている実が色付いてきました。今年もたくさんの実がなっていますよ。見つけてみてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(月) 頼もしいね!

 児童朝会で、代表委員児童の紹介がありました。一人一人が「がんばること」を具体的に発表できていて頼もしく感じました。代表委員のみなさん、1年間がんばってね!
 また、校長先生からは「あいさつ」についてのお話がありました。合言葉は「よいあいさつ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 視力・聴力3・4年
4/25 視力・聴力1・2年
新体力テスト
4/26 学習参観・懇談会・PTA総会・標準服販売
4/27 クラブ活動