創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

1年生のお弁当タイム

遠足が中止になったので、講堂に集まり 1年生みんなでお弁当タイム。
1か月後の遠足でも、みんなで楽しく食べたいなあ。
お家の方には お手数かけますが、5月25日も おいしいお弁当をよろしくお願いします。

                 (1年)
画像1 画像1
画像2 画像2

多文化共生社会の実現をめざして

画像1 画像1
本日、児童に「『本名(ルーツにつながる名前)を呼び・名のる』ために」のプリントを配布しました。

学校の授業でも、外国語学習が導入されるなど、国際化に合わせた取り組みはすすんでいます。

本校にも、さまざまな国や地域にルーツのある子どもが通学しています。

子どもたちが、それぞれ自分のルーツについて考え、それを大切にすることはもちろん、友達のルーツも大切にし、お互いが尊重しあえる集団づくりをすすめたいと思います。
                      (教務)

(豆知識)ホームページの上のバナー(iphoneや携帯では表示されませ
     ん)の外国語の校名は、本校につながりのある国の言葉なんで
     す。ホームページ開設以来、増えてきています。

リコーダー教室 〜3年〜

今日、3年生はリコーダーの講師の方をお迎えしてリコーダー教室を行いました。

初めに、講師の先生の素晴らしい演奏を聴きました。

そして、リコーダーのもち方やタンギング(息づかい)のしかたをわかりやすく教えていただきました。

小学校4年間。中学校3年間のリコーダーとの長いおつきあいの始まりです。基礎をしっかりと習得して、早く上達してもらいたいですね。  (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の1年生の遠足は延期します

画像1 画像1
昨夜からの雨ももうすぐ上がりそうですが、現地の芝生や遊具の状態、子どもたちの安全を考えて、残念ですが本日予定の遠足は延期とさせていただきます。

実施日は5月25日(金)の予定です。

1年生については、本日は給食がありませんので、お弁当、水筒を忘れないようにランドセルで登校させてください。

                     (教頭)

明日の天気は… 〜明日は1年生の遠足〜

画像1 画像1
明日は1年生が鶴見緑地公園への遠足に行く予定です。

今日は雨天で、3年生の遠足が延期となりました。

天気予報(24日 19:20現在)では、明日の鶴見区は明け方まで強い雨、朝から曇りのち晴れとなっています。

小学校生活初めての遠足です。
雨が降っていなくても、遊具や地面がびしょびしょに濡れていては、危険でもあります。
1年生にとって、いい思い出となるよう、今晩の雨の降り方や、明日朝の天気を総合的に判断して遠足の可否を決めたいと思います。

明日の1年生の遠足につきましては、延期等がある場合、午前7時半に通用門前でお知らせするとともに、学校ホームページ・はなまる連絡帳でもお知らせします。

万一、延期となった場合でも、お弁当は必要ですので、準備をよろしくお願いします。

                       (教務)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 5年遠足
第1回学校協議会
4/27 6年遠足
5/1 4年遠足
祝日等
4/29 昭和の日
4/30 振替休日