4月25日の給食
今日の献立は、【ごはん、マーボーどうふ、きゅうりの甘酢づけ、もやしとピーマンのごまいため、牛乳】でした。
給食室の前にサンプルを飾っているのですが、見るなり「先生〜今日の給食野菜多い!」と言う児童がいました。
マーボーどうふは、辛くなく、1年生にも食べやすい味でした。
【お知らせ】 2018-04-25 14:01 up!
電話回線の回復について
昨日4月24日15時より電話回線の不具合により繋がらなくなっていた、6678−6851が回復いたしました。ご迷惑をおかけしました。
【学校行事】 2018-04-25 10:36 up!
電話回線の不具合について
昨日4月24日15時より代表回線6678−6851が繋がらなくなっております。業者に緊急対応をお願いしていますが、4月25日午前9時現在まだ繋がっておりません。学校に連絡される際は、6678−6852へおかけください。
【学校行事】 2018-04-25 09:27 up!
4月24日の給食
今日の献立は、【コッペパン、ビーフシチュー、キャベツのピクルス、甘夏かん、りんごジャム、牛乳】でした。
甘夏かんの皮をむくのが難しかったみたいで、薄皮ごと食べている児童もいました。
1年生では、一口にちぎったパンにジャムをつけるのに苦労していましたが、りんごジャムはとってもおいしかったようでした。
【お知らせ】 2018-04-24 14:04 up!
4月23日の給食
今日の献立は、【ごはん、焼きとり、みそ汁、きゅうりともやしのゆずの香あえ、牛乳】でした。
今週から、1年生だけの給食当番です。自分たちで運び、自分たちで配りました。階段が大変だったようですが、「イチニ、イチニ」と声を掛け合って運ぶことができていました。
【お知らせ】 2018-04-23 15:16 up!