新年度 初めての給食![]() ![]() 今日のメニューは ・豚肉のデミグラスソース ・スープ ・キャベツとピーマンのソテー ・パンプキンパン ・牛乳 です。 平成30年度 対面式![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会の代表と新入生代表が向かい合って挨拶をしました。 共に天王寺中学校の仲間として頑張っていきましょう。 平成30年度 着任式![]() ![]() 皆さんと一緒に頑張っていきますので、よろしくお願いします。 平成30年度始業式![]() ![]() 新しい学年、学級のスタートですね。 校長先生からは、「『社会をつくり、社会を支え、社会をリードする』生徒になってほしい」というお話もありました。 気持ちも新たに、前向きに積極的に取り組んでいきましょう。 明日4月10日(火)はオリエンテーションです。 各学年、学級写真、発育測定、視力検査、1,3年生は聴力検査、部活動紹介なども行われます。また、給食も始まります。持ち物を確認し、忘れ物のないようにしましょう。 新学期の準備はできていますか?![]() ![]() 学校でも、始業式や翌日のオリエンテーションに向けて、準備を整えています。みなさん、準備はできていますか? 学年通信等をもう一度確認して、新年度、良いスタートにしましょう。 ◇ 4月9日(月) 【始業式】 *新2,3年生は8時過ぎからクラス分け発表があります。 8:20〜 体育館で始業式(着任式・対面式) 9:30〜 学活 (2,3年生は教科書が配布されます) 10:15 下校予定 10:30〜 選挙管理委員会 部活動紹介リハーサル ◇ 持ち物 天中バッグ、体育館シューズ、筆記用具、雑巾2枚、読書の本、 始業式に提出の宿題、提出書類(家庭訪問、保健関係等)、 2,3年生は「春休みのしおり」など。 |