6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

4月26日(木) 今日の給食(4年生の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、鶏肉とじゃがいもの煮もの・あつあげのしょうゆだれかけ・紅ざけそぼろ・米飯・牛乳でした。
 『紅ざけそぼろ』は紅ざけ(フレーク)、いりごま(白)、青のりを料理酒、みりん、うす口しょうゆで味つけし、とてもご飯に合う献立です。
 給食では、このようなふりかけも手作りしています。

新旧PTA役員あいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
平成29年度PTA役員(写真左)退任のあいさつ
平成30年度PTA役員(写真右)就任のあいさつがありました。

平成29年度 PTA決算総会

画像1 画像1
学習参観 学級懇談会のあと 講堂で実施しました。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの保護者の皆様が参観に来てくださいました。ありがとうございました

子ども達は緊張しながらも進んで発表したり音読したりしていました。

4月25日(水) 今日の給食(4年生の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、まぐろのオーロラ煮・さといもと野菜の含め煮・キャベツの梅風味・米飯・牛乳でした。
 『まぐろのオーロラ煮』は、しょうが汁と料理酒で下味をつけたまぐろを油であげ、ケチャップと赤みそ、砂糖を合わせた調味料をからめています。
 とても好評な献立で、たくさんの子ども達がおかわりをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

プログラミング教育