標準服リサイクルにご協力ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
今朝の児童集会1
今朝の児童集会2
今朝の児童集会1
今日の給食
PTA総会
6年 学習参観
5年 学習参観
4年 学習参観
3年 学習参観
2年 学習参観
1年 給食参観
今日の給食〜1年生給食参観〜
本日学習参観です!
図書室開放
握力計
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今朝の児童集会1
集会委員会が、今年初めての児童集会を行いました。新しく編成したたてわりグループの班長は、1年生を迎えにいき、講堂の自分のグループの場所に並ばせます。初めてなので戸惑うところもあったようですが、6年生は一生懸命。ようやくみんなを並ばせると、今日のゲーム、「じゃんけん列車」をみんなで楽しみました。
今朝の児童集会2
ゲームの後は、前期代表委員の自己紹介。「学校のリーダーとしてみんなを引っ張っていきます」などの決意がたくさんあり、頼もしいリーダーたちです。楽しく、すてきな学校を作ってくれることを期待します。
集会の後は、6年生が1年生を教室まで送ります。2年生以上は、クラスごとに並んで戻りました。
集会委員会のメンバーは、これからも楽しい集会を計画してくださいね!
今朝の児童集会1
集会委員会が、今年初めての児童集会を行いました。新しく編成したたてわりグループの班長は、1年生を迎えにいき、講堂の自分のグループの場所に並ばせます。初めてなので戸惑うところもあったようですが、6年生は一生懸命。ようやくみんなを並ばせると、今日のゲーム、「じゃんけん列車」をみんなで楽しみました。
今日の給食
今日の献立は、鶏肉とじゃがいもの煮物、厚揚げのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳でした。
味がしっかりついている献立でした。暑くなり汗も少しかいたので、食が進んだようです。ご飯の残食は、ほとんどありませんでした!
PTA総会
学習参観のあと、多目的室でPTA総会を行いました。平成29年度の決算報告・事業報告が行われ、新しい役員が選出されてから、30年度の予算案・事業計画案が審議されました。29年度の役員の皆さま、1年間ありがとうございました。30年度の役員の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。最後に学校長から新転任の教職員が紹介されました。
1 / 29 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:44
今年度:45979
総数:471400
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/26
視力検査1年 尿検査 徴収金口座振替(2〜6年)
4/27
校外学習2年(大阪城公園) 聴力検査5年
5/1
聴力検査3年
5/2
校外学習1年(扇町公園) 聴力検査2年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校「学校いじめ防止基本方針」
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト