【生活ルーム】新しい畑ができました!!
生活ルーム(特別支援学級)では、園芸活動に取り組んでいます。 
上の写真2枚は、昨年11月ころから栽培している「イチゴ」「玉ねぎ」です。そろそろ収穫の時期を迎えています。 一番下の写真は、プールの横に新たに開墾した畑です。連休明けに、新しい苗を植えるとのことですが、何を栽培するのか楽しみですね!!  
	 
 
	 
 
	 
【水泳部】プール清掃に取り組みました・・・。
本日の放課後、水泳部ではプール清掃に取り組みました。秋からそのままになっていたプールの水を一旦抜いて、たまった汚れをブラシと水きりで落としていっていました。 
連休後半には、新しい水を入れて、プール開きをするそうです。 楽しみですね。  
	 
 
	 
 
	 
4月27日(金)の給食です!! 
	 
マーボーどうふ、きゅうりの甘酢づけ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳 でした。 ごちそうさまでした!! 4月の給食は、本日が最終日です。 来月もよろしくお願いします!! 4月26日(木)の給食です!! 
	 
ビーフシチュー、キャベツのピクルス、甘夏かん、パン、牛乳 でした。 ごちそうさまでした!! 4月25日(水)の給食です!! 
	 
鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳 でした。 ごちそうさまでした!! 本日の午後から、5日間の日程で、家庭訪問を実施します。 どうぞよろしくお願いいたします。  |