毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 〜運筆(うんぴつ)れんしゅう〜

今日は、えんぴつを持ってゆっくりていねいになぞりました。

みんな集中しています。
画像1 画像1

1年生 〜トントンできたよ〜

今日は、たくさんあるお手紙をれんらくぶくろにいれました。

うまくお手紙をそろえて、はしをトントンしている子もいます。

じょうずにできました。
画像1 画像1

地区別児童会 〜安全に登校するために〜

栄小学校では、地域の方が登下校の様子を見守ってくれています。

いつもありがとうございます。

この日は、子どもたちも地域の方も一緒になって、自己紹介をしたり、登下校について話しあったりしました。

保護者の皆さまも、お仕事などでお忙しいとは思いますが、可能な限り、集団登校の集合場所まで一緒に来ていただくなど、子どもたちの安全のためにご協力ください。

今年度もよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

対面式 〜よろしくおねがいします〜

1年生と2〜6年生の顔合わせです。

1年生は、緊張しながらも大きな声で「よろしくおねがいします。」とあいさつすることができました。

よくがんばりました。
画像1 画像1

1学期 始業式 〜新しい気持ちで〜

4月9日(月)、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

いよいよ新学期のスタートです。

今年度も『明るく・楽しく・元気よく』がんばりましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/30 振替休日
5/2 交通安全学習
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日