梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。
TOP

英語タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週水曜日と金曜日の朝は英語タイムです。映像や音楽にあわせて英語に親しんでいます。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度はじめての児童集会はじゃんけん列車でした。みんな楽しく遊びました。
その後、東淀川警察の防犯係の方に5つの約束を教えていただきました。
5つの約束
?ひとりで遊ばない
?知らない人についていかない
?大きな声を出す
?だれと、どこで遊んで、いつ帰る
?大人に知らせる
子どもたちは真剣に聞いていました。

学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は給食参観、学習参観でした。いつもより少し緊張しながらも、よくがんばっています。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会では、全大阪幼少年絵画展の表彰式を行いました。努力賞以上の児童が17名いました。

4年生ごみ焼却場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
そのほかのさまざまな環境問題についても学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/30 振替休日
5/1 聴力検査5・6年
家庭訪問
5/2 聴力検査3・4年
家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日