インフルエンザ及び新型新型コロナウイルス感染症の感染予防対策にご理解ご協力をお願いいたします!
TOP

4/11 エストニア共和国からの教育視察受け入れ

 4月11日(木)午前10時に、エストニア共和国の首都タリンの小中(高)一貫校の校長先生37名が教育視察に来校されました。
 エストニア共和国は、フィンランド湾をはさみフィンランドから約90km南に位置する、バルト海東岸に南北に並ぶバルト三国の中で最も北の国です。面積45,226km2で、九州の1.23倍。人口は134万人で、人口密度は30人/km2です。エストニアといえば、大相撲を引退した把瑠都さんが有名ですね。
 今回の視察では、教職員全員「エストニア語」が話せないので、旅行会社の英語通訳、野元先生、C−NETのStephenの協力により英語で説明することになりました。まず、校長先生から歓迎のあいさつ、阪南中学校の概要や教育活動内容の説明を行い、続いて、校内施設見学後に、体育大会や文化発表会の様子を鑑賞しました。昼食時間には、各クラス訪問せていただいて、生徒との交流を深めました。
 始業式で、エストニア共和国から教育視察に来られることを伝えていたので、生徒の皆さんからは、エストニア語で「テレ」(こんにちは)が教室で響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11  修学旅行CDC(カウントダウンカレンダー)

3年生が利用する階段踊り場の掲示板に突然巨大な風景画が飾られました。
「修学旅行まで…17日」とあります。CDCです。
修学旅行実行委員会の人たちが作りました。
非常に良い出来です。
ラフティングをしている先生方もそっくりに書かれています。
17日後は白馬に向けて出発です。それまでバスの座席決め、部屋割りなどすることがたくさんあります。準備がしっかりできていると本番は本当に素晴らしいものになります。
しっかり頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 保健だより4月

 新入生のみなさん初めまして。2年生と3年生のみなさんは、今年もよろしくお願いします。今年1年、みなさんの心や体の成長や健康を管理する養護教諭の高田です。私は、阪中に来てもう3年目を迎えます。今年の3年生がちょうど1年生の時に、ドキドキしながら中学校の正門を通ったことをとてもなつかしく感じます。これから、1年間、「ほけんだより」を活用しながら、みなさんに心や体の健康のあれこれを伝えていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
 保健だより4月⇒こちらへ

4/10 部活動紹介

 本日6限目に運動・文化部合わせて17の部活動が、活動内容を紹介しました。明日11日(水)から18日(水)まで部活動の見学期間が設けられ、12日(木)、16日(月)、18日(水)が体験日となっています。
 1年生は、中学校生活を有意義なものにするためにも、多くの部活動を見学・体験に参加し、部活動に入部しましょう!
 写真は、上段は男子バスケットボール部、中段は卓球部、下段は英語文芸部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 今日の給食

画像1 画像1
 今日から昼食開始です。本校では、デリバリー給食または家庭弁当持参の選択制になっています。
 今日の給食メニューは、照り焼きハンバーグ・スパゲティソテー・ブロッコリーの胡麻和え・パインアップルの4品にご飯と牛乳です。
 ちなみに明日の給食はカツカレーライスです。スプーンを忘れないようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/1 認証式 45分授業 一泊移住説明会15:00 2年内科検診
5/2 各種委員会 2年内科検診