TOP

入学式3

画像1 画像1
 演奏後、校長先生から式辞とPTA会長から祝辞がおくられました。式辞では、感謝の気持ちを持ち続ける大切さと、本校の校訓である「明朗典雅、自律協同」を目指そうという話がありました。

入学式4

画像1 画像1 画像2 画像2
 在校生の歓迎の言葉では、「つらいことや大変なことがあったときは決して一人で悩まないで相談してください。皆さんは一人ではありません。ここにいる全員が、今日からヒスミの仲間です」、「あっという間に過ぎてしまう3年間、悔いのないように色々なことにチャレンジしてください」といった言葉などがおくられました。
 そして、新入生の誓いの言葉では、「これから始まる中学校での3年間で一回りも二回りも成長できるように頑張り、充実した中学校生活にしていきます」という頼もしい誓いがありました。 

入学式5

画像1 画像1
 入学式が終わり、各自の教室に戻りました。さっそく1年間お世話になる担任の先生から、中学校生活を送るにあたっての心構えや諸連絡の話がありました。皆、緊張した面持ちで話を聞いています。
 新しいクラスは、桑津・北田辺の両小学校から縁があり、集まったクラスメイトです。これから仲を深め、共に勉強や行事を頑張ってほしいと思います。始業式は、9日(月)です。元気に登校してくれることを期待しています。
 本日は、お忙しい中、保護者の皆様、地域関係者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。これからの3年間、72期生の活躍を見守っていただきますようによろしくお願いいたします

2018年度が始まりました!

画像1 画像1
 昨日から2018年度が始まりました。学校日記のページも新年度に変わりましたので、過去の年度がご覧になりたい方は、左のブロックから年度を選択してください。今年度もよろしくお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30