毎日、学習の様子を更新中

1年 がっこうのようす

画像1 画像1 画像2 画像2
入学して1ヶ月が経とうとしています。少しずつ学校の生活にも慣れ、新しいお友達と関係も広がってきています。音楽の時間には、おともだちとのあいさつの歌に合わせて、みんなで握手をしました。気づいたらいつの間にか輪が大きくなっていて、みんなニコニコ顔で繋がっていました。

3年 理科の学習

 理科の「身近な生き物のかんさつ」の学習で、学習園に行きました。花や虫を見つけ、虫眼鏡を使って細かいところを見たり、わかったことを観察カードに書いたりしました。虫眼鏡を使うといろいろなものが大きく見え、見えなかったものを見つけるたびに驚きの声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/1 記名の日
社会見学(4年)
5/7 いじめについて考える日
給食
5/1 牛肉のちらしずし  すまし汁  ちまき 米飯  牛乳
5/2 さけのちゃんちゃん焼き とうもろこしごはん  スープカレー 米飯  牛乳
5/7 ケチャップ煮 グリーンアスパラガスのサラダ  りんごのクラフティ  パン パン添加物 牛乳

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌