インフルエンザ及び新型新型コロナウイルス感染症の感染予防対策にご理解ご協力をお願いいたします!
TOP

5/1 1年一泊移住説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月1日(火)午後3時より「1年一泊移住説明会」を開催しました。

 5月9日、10日の1泊2日の日程で、貝塚市にある「大阪府立少年自然の家」へバスで行きます。

 この一泊移住の目的は、「集団で寝食を共にすることにより、協調性と規律ある行動を身につける。」「集団の中での自分の役割を考え、自主的に貢献できる態度を養う。」自然に親しみ、自然を大切にする心を育てる。」の3つがあり、スケッチ、集団行動、大縄跳び、野外炊飯等の活動が計画されています。

5/1 今日の給食

画像1 画像1
 5月1日(火) 給食の献立は、鶏肉のマヨネーズ焼き、ツナと野菜の炒めもの、マッシュポテト、パインアップル缶詰、米飯、牛乳でした。

5/1 「夜間などの電話対応について(お願い)」

 大阪市教育委員会の指示により、夜間などの電話対応について、5月1日より「音声ガイダンス」の運用が始まりました。本日、生徒の皆さんに配布しましたので、ご確認ください。
 配布文書は ⇒ こちらへ

5/1 平成30年度「前期学級役員」認証式

 5月1日(火)朝、全校集会で「平成30年度前期学級役員」認証式が行われ、各学年1組の男子学級代表に認証状が授与されました。生徒のみなさん、それぞれの役割をしっかりがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 全校集会 校長講話 「最も美しい言葉とは…」

画像1 画像1
 早いもので、今日から5月に入ります。各学級では委員や係が決まり、代表の人に認証状を渡しました。
 さて、先週の全校集会でみんなが学校で最も多くの時間を過ごすのは学級である、その学級が一人一人にとって居心地のいい場所になっているか、ほっとできる場所になっていますかというお話をしました。そして、「自分がされて嫌なことは、人にしないようにしよう」とお話ししました。
 今日は、それに付け加えて、一つお話をしておきたいと思います。学校では、たくさんの人が一緒に生活していますから、委員や係を決めて、役割を分担して協力をして集団生活をしています。ですから、委員や係の役割をまずはしっかりと果たしてほしいと思います。
 私たちは、一人で生きていくことはできませんし、自分だけがよければそれでいいというわけにもいきません。だからこそ、自分に与えられたことは、しっかりとその役割をはたしてほしいと思います。そして、委員の人や係の人が、学級や学年のために仕事をしてくれたら、「ありがとう」と言ってほしいと思います。
 日本語で最も美しい言葉は、「ありがとう」だと言われます。「ありがとう」の反対の言葉はなんでしょう。それは、「当たり前」です。委員の人や係の人が学級や学年の仕事をしてくれても、そんなん「当たり前」だと思ってしまうと、ありがとうという感謝の気持ちは生まれません。
 心ない言葉や行動で人を傷つけるのではなく、「ありがとう」という美しい言葉が飛び交う集団になってほしいと思います。そして、それが、一人一人が居心地のいい、ほっとできる学級につながっていきます。
▼この続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/1 認証式 45分授業 一泊移住説明会15:00 2年内科検診
5/2 各種委員会 2年内科検診
5/7 全校集会 いじめについて考える日 1年側弯検診 3年は4限まで