16日(水)双方向オンライン通信テスト  17日(木)給食終了・終業式  18日(金)〜夏季休業 プール特別練習  25日(金)〜26日(土)5年生林間学習   

5月2日(水)の給食献立

画像1 画像1
 5月2日(水)の給食献立は、こどもの日の行事献立でした。
 内容は、牛肉のちらしずし(米飯)、すまし汁、ちまき、牛乳でした。
 子どもたちは、おいしいと喜んで食べていました。特にちまきは、ほどよい甘さがあって、なかには初めて食べる子もいました。笹の葉の香りがとても印象に残ったようです。

5月の生活目標

画像1 画像1
 今日から5月がスタートしました。
 各学級では、5月の生活目標について担任から指導がありました。

 5月の生活目標
 「時間のやくそくを守ろう」
 ・ちこくを しないように しよう
 ・チャイムの 合図を 守ろう
 
 子どもたちがきちんと守ることができるよう、指導に努めてまいります。
 ご家庭での声かけをどうかよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/3 憲法記念日 ×
5/4 みどりの日 ×
5/5 こどもの日 ×
5/6 ×
5/7 家庭訪問(13:30頃下校) 6年聴力検査 いじめについて考える日 ×
5/8 家庭訪問(13:30頃下校) 5年聴力検査 ×