子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

6年生体育

ボールを使って体を動かしています。大きな声を掛け合って楽しく身体つくりを行っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

ピロテイの掲示板には1年生の図工作品を展示しています。キャンデイをいっぱい描きました!朝の時間には「桃太郎」のお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校協議会

第1回学校協議会を開催しました。学校運営・方針の説明および地域との連携について話あいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生体験学習(パッカー車)

4年生が体験授業をしています。このメロデイーは何のゴミを収集するときかな?
普通ゴミの収集音楽は「知ってる」と答えた人が多かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎まわり

この時期は校舎まわりの草花がとてもきれいになります。門の横には池がります。水車を修理したのできれいに回っています。このあたりは子どもたちの憩いの場になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 家庭訪問・視力1年
5/7 聴力6年・いじめを考える日
5/8 聴力5年・遠足4年・新体力テスト開始