令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。

入学祝い献立〜給食〜

画像1 画像1 画像2 画像2
給食室前の掲示板には、栄養教諭や調理員さん達が入学・進学を祝って可愛らしい掲示をしてくれています。今日から始まった給食。何でもバランスよく食べて、元気に、大きくなあれ!

給食委員会の子ども達も、毎日お昼の放送で、献立や栄養の話などをしてくれます。今日は、委員会の編成がまだなので、去年のメンバーで活動をしています。

1年_給食4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おいしかった!」と大満足の1年生!しっかり食べました!今日は、入学祝い献立でした。

1年_給食3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当番以外の子ども達は、静かに待っています。当番は、牛乳やスプーン、カレーを入れたお皿などを上手に運びました。

プールスロープ

画像1 画像1 画像2 画像2
スロープが完成しました!

1年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食当番が、給食室まで食器や牛乳、ご飯などを取りに行きます。1年生の教室は、給食室と近いので便利で安心です。給食調理員さんや栄養教諭もこぼさないように、落とさないように見守っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 校外学習1年(扇町公園) 聴力検査2年
5/7 いじめについて考える日 家庭訪問(1:30下校) 聴力検査1年
5/8 家庭訪問(1:30下校) 歯と口の健康教室6年 登校見守りDAY