学校目標:心豊かでたくましく生きる子の育成 〜元気に 積極的に 前向きに! 自分の「道」をつくろう!!〜

大きな声が響き渡っています!

ろうかにまで大きな声が響き渡っていたので、1年生の教室を見に行ってみると…

谷川 俊太郎さんの
『朝のリレー』を大きな声で音読していました。

クラス全員で読んでみたり、半分だけ読んでみたり…さまざまなパターンで読んでいましたが、どの読み方でも教室中に響き渡っていました。
画像1 画像1

19日の給食!

《メニュー》
・ビビンバ
(肉炒め・ほうれん草・ナムル)
・ツナとキムチの炒めもの
・りんご缶詰
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(19日)…スプーン必要な給食!

画像1 画像1
明日(19日)の給食メニューは…
ビビンバです。

スプーンがあると便利です!
各自でスプーンを用意してください!

☆学校には貸出用スプーンはありません。

18日の給食!

《メニュー》
・中華丼
・枝豆
・にら入り卵焼き
・いかと野菜の炒めもの
・もやしの甘酢あえ
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

ピカピカな梅香中を目指して!

新1年生も入学してから…
早いもので1週間が経ちました。

ふと1年生の教室を見てみると…
きれいに教室を掃除していました!

どの生徒も懸命に掃除していたので…
全校生徒が協力したら…
ピカピカな梅香中!になりますね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 一泊移住(1年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/7 いじめを考える日
5/8 眼科検診

学校評価

校内配布文書(全学年共通)

3年生(70期生)

進路関係

事務室

給食献立表

食生活ニュース