いっしょうけん命はかっこいい 

数学科 協働学習

2年の授業です。主体的・対話的に学ぶ授業が数学科で始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グループワーク 英語科

子どもたちは学びに没頭しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

腹式呼吸を学んでいます。音楽科

横隔膜を意識しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ICT 理科

プロジェクターとタブレットを活用した生物分野の授業です。
画像1 画像1

美術 サンドアート

60インチ大型テレビとタブレットを活用してデザインを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 1年内科検診
5/8 生徒議会 【元気】3年自主学習会(〜10日)

十三中学校いじめ防止基本方針

学校評価

元気アップ事業

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ