TOP

保健室前ー5月の掲示板ー

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月下旬に姿勢アップ週間があります。いい姿勢を具体的に教えてくれるのは、キューピットマン。「おしりをキュッ♪ せなかをピッ♪ あしをトン♪」を合言葉に、正しい姿勢で座る習慣をつけましょう。どうして、正しい姿勢が大切なのかは、カードをめくったら書いていますよ。せぼねの模型もあるので中をのぞいてみましょう。

避難訓練

 5月1日(火)、火災を想定した避難訓練を実施しました。
 子どもたちは、ハンカチを口にあて、速やかに避難することができました。
 “おさない”“はしらない”“しゃべらない”“もどらない”を合言葉に、自分の命は自分で守るという意識を今後も高めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皮むきに初挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食に「甘夏かん」の登場です。
1年生は、初めての皮むきです。
初めは苦戦しながらも、、、
一つひとつ丁寧にむいていました。

これからも給食を通して様々な食体験を積んでほしいものです。

まつのみやカーニバルに向けて 2

 今日は、たてわり班に分かれて「まつのみやカーニバル」に向けての取り組みを行いました。お店での役割を決めたり、ポスターを作ったり、期待に胸をふくらませながら活動できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動スタート!!2

引き続きクラブ活動の様子をどうぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31