6年生 春の遠足 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生 春の遠足 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月23日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとピーマンのソテー、大型コッペ、牛乳
です。
デミグラスソースが濃厚な味付けで豚肉も柔らかく、とても美味しかったです。

6年生 春の遠足 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インタビューが終わったので、いよいよお待ちかねのお昼ご飯です。その前に、集合写真を撮りました!

児童朝会

画像1 画像1
6年生が遠足のため不参加でしたが、本日の朝は全校朝会でした。

先週は5年生が遠足のため不参加でしたが、今日は5年生の運営委員の児童が、全員揃って元気よく朝の挨拶をしました。

校長先生からは、明日からの家庭訪問期間中は下校時刻が早くなるので、家庭での時間の使い方を工夫しましょうとお話がありました。

生活指導の先生からは、毛虫が出ているので木には近づかないようにする、トイレの電気の消し忘れをなくす、廊下階段の右側をゆっくりと歩行する、靴の踵は踏まないなどのお話がありました。

先週末から気温が急に高くなり暑い日が続いています。熱中症などにならないようにこまめに水分を補給し、今週も元気に過ごしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定表
学校行事
5/7 いじめについて考える日 心臓検診1年
5/8 視力検査5年
5/9 視力検査4年
5/10 視力検査3年 委員会活動  尿検査2次
5/11 内科検診3・6年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード