4月27日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
鶏肉の唐揚げ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ご飯、牛乳
です。
中華の味付けは、食欲をそそります!

校内たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が生活科の学習として、1年生に学校案内するための練習をしています。どこに、なんの部屋があって、どんなことを誰がしているのか確かめていきました。

4月26日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
豚肉の生姜焼き、ジャコピーマン、味噌汁、ご飯、牛乳
です。お肉も美味しかったですが、ジャコピーマンも、とてもいい味付けで、ご飯がすすみました!

フォニックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校読書タイムに続いて、フォニックスの時間。どのクラスも英語のシャワーを全身で浴びています。1年生も興味を持って取り組んでいめす。

全校読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日の朝は、全校読書タイムから始まります。
自分たちで読むクラスあり、先生による読み聞かせあり、いろいろですが、読書の楽しさを味わう時間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定表
学校行事
5/7 いじめについて考える日 心臓検診1年
5/8 視力検査5年
5/9 視力検査4年
5/10 視力検査3年 委員会活動  尿検査2次
5/11 内科検診3・6年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード