| いじめについて考える日
 大阪市教育委員会では、平成29年度より『いじめについて考える日』を設定し、大阪市立のすべての小学校・中学校・高等学校の各校でいじめを許さない学校づくりに取り組んでいます。 阪南小学校でも、7日(月)の児童朝会で先生によるロールプレイングを通して、校長先生からお話がありました。いじめのない学級はもちろんのこと、お互いが信頼し合える仲間づくりをめざしてほしいです。     【5年】はじめての調理実習    2年 みんなでお弁当を食べました        今日のために用意してもらったお弁当を、2年生みんなで講堂で食べました。 違うクラスの友だちとも楽しそうに食べていました☆ 29日はよいお天気の中行けるといいですね。 お弁当、また、よろしくお願いします。 
 | 
 | ||||||||||||||||||