いじめについて考える日

児童朝会において校長先生から

「いじめのない学校にしましょう。」

「ありがとうの言葉があふれるようにしましょう。」

という話がありました。
みんなが安心して学校生活が送れるようにしましょう。また、何か困ったことがあれば、先生やお家の人、友達などに相談しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA予算総会

懇談会の後、多目的室にてPTA予算総会が行われました。

お忙しい中、多数ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科 「ひき算のしかたをかんがえよう」

学習参観 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科 「すいせんのラッパ」

学習参観 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
学級活動 「よく見てみよう」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 委員会活動
5/8 遠足(6年)
5/9 遠足(2年)
5/11 遠足(4年)
5/12 土曜授業(防災避難訓練)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ