5月1日の授業風景 5年
国語では短歌・俳句を学習しています。高井先生が詠む短歌・俳句を聞いてイメージを思い浮かべて発表しました。わからない言葉は辞書で調べて、楽しみながら学習に取り組むことができました。
【お知らせ】 2018-05-01 12:06 up!
5月1日の授業風景 4年
1時間目に体育をしました。マット運動で、いろいろな動きを練習しました。3年までの学習に加えて、開脚前転や側転に取り組んでいます。
【お知らせ】 2018-05-01 12:01 up!
5月1日の授業風景 3年
社会では永井先生に映像を見ながら地図記号を教えてもらいました。体育では1・2組合同でリレーをしました。非常に大きな声で仲間を応援する姿がすてきでした。
【お知らせ】 2018-05-01 11:57 up!
5月1日の授業風景 2年
2年は算数で足し算の筆算を学習しています。ノートにていねいに筆算をかくことができていました。けたをそろえることや、筆算のときに描く直線はものさしを使うなど教えてもらいました。ていねいに取り組み確実に身につけてほしいと思います。
【お知らせ】 2018-05-01 11:55 up!
5月1日の授業風景 1年
今日は2時間目に1,2組とも生活科をしました。2年生に学校たんけんをいっしょにしてもらったお礼状を書きました。みんないっしょうけんめいに書くことができました。
【お知らせ】 2018-05-01 11:49 up!