「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

あいさつ運動☆

 風紀安全委員の皆さんが元気にあいさつ運動を始めました。
いつも、ありがとう・・・。
全校生徒の皆さん、『めざせ あいさつ名人』
画像1 画像1

重要 72期生だより☆

 1年生 学年だより「72期生だより」2号を配布しました。
学年の先生からのメッセージや行事予定が記載されています。
ご一読ください☆
※学校HP【配布文書】からもご覧になれます。
画像1 画像1

重要 平成30年度 全国学力・学習状況調査☆

明日は平成30年度の「全国学力・学習状況調査」が実施されます。
教科調査は国語A・国語B、数学A・数学B、理科。
質問紙調査も行われます。
 教科調査では最後まで諦めずにしっかりと取組み、無回答(空欄)は絶対に作らないでください。また、質問紙調査もきちんと取組んでください。
田辺中学校の生徒の良い所は何事も「一生懸命」を大切にする所です。
意識を持って、意欲的に取組み、持てる力以上を発揮してください。
 明日の調査では鉛筆HB,またはBを使用します。準備を整えておいてください。
3年生の皆さんの健闘を祈ります!
画像1 画像1

サッカー部☆

 大阪春季大会が開催されました。
会場は関西大学北陽中学校。
人工芝のピッチで生徒たちはプレーを楽しむことができました。
対戦相手の夕陽丘中学校に敗れはしましたが、課題の見つかる一戦ととなりました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会☆

 平成30年度、最初の全校集会を運動場で行いました。
新学期が始まって1週間。
互いに違いを認め合いながら、より良い学級・学年・学校を作っていってほしいと話をしました。
 また、明日は全校学力・学習状況調査。田辺中学校の生徒の良い所は何事も手を抜かないこと。3年生はしっかりと取組むように伝えました。
 前期学級役員の認証式も行いました。
各学級の委員の皆さん、よろしくお願いしますね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 3年学集
5/10 1年学集
眼科検診13:20〜
生徒議会
給食口座振替日
5/11 2年学集
PTA実行委員会
5/14 全集
2年耳鼻咽喉科検診13:20〜
職員会議