「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
生徒会 リサイクル活動☆
キャンドルファイヤー練習
スクールカウンセラだより☆
一泊移住取組み☆
体育館前リニューアル☆
2年 校外学習取り組みパート1☆
2年校外学習取り組みパート2☆
元気アップ家庭学習☆
学力向上推進モデル事業1☆
学力向上推進モデル事業2☆
1年1組の教室☆
今日の給食☆
めざせ あいさつ名人☆
校長室だより☆
3年生修学旅行取りくみ☆
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
サッカー部☆
雨のため、室内トレーニングを行っていたサッカー部。
体幹を鍛えるトレーニング、1年生(体操服)も先輩と一緒に頑張っていました☆
支援学級☆
「あさがお」と「なすび」を植えました。
観察記録をしっかりとつけて成長を楽しみに待っています。
大きく育ってほしいですね!(^^)!
音声ガイダンスが始まりました☆
過日、お知らせしましたが、大阪市立小・中学校では業務時間外(中学校では午後6時30分〜午前8時)の電話対応について音声ガイダンスによる対応が今日から始まりました。
教員の長時間勤務の問題が国においても議論が進められていますが、大阪市においても長時間勤務の一層の縮減を図る取組みを進めています。
地域の皆さま、保護者の皆さま、ご理解をいただきますよう、よろしくお願い致します☆
ソフトボール部☆
試合形式で顧問の先生も一緒に練習していました。
ソフトボール部はあいさつがとても上手です☆
野球部☆
上級生にまじって1年生(体操服)もダッシュの練習をしていました。
今年の新入部員は10名!
野球を楽しんでくださいね☆
8 / 37 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
62 | 昨日:82
今年度:60617
総数:683869
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2018年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/9
3年学集
5/10
1年学集
眼科検診13:20〜
生徒議会
給食口座振替日
5/11
2年学集
PTA実行委員会
5/14
全集
2年耳鼻咽喉科検診13:20〜
職員会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
校長室だより5月10日 第46号
部活動計画
5月 部活動計画
携帯サイト