入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

昼休みに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの子ども達が、元気に運動場で遊んでいます。

給食委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の6時間目、今年度の委員会活動の編成を行い、本格的に活動がスタートしました。新しいメンバーで給食の放送をしています。何度も廊下で練習したので、とても聴きやすい放送でした。

1年 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健室のH先生から、保健室はどんなところかという説明を聞きました。続いて正しい手洗いの仕方をビデオで見て確認しました。最後は、身長と体重を測りました。しっかり静かに話を聞くことができています。体重計にのるのも、前の人がすることをよく見ていて、スムースに進みました!

ビオトープ

画像1 画像1
メダカがたくさん泳ぎ始めました。池から下の方にまで泳いで行っています。スズメ以外にも珍しい鳥もやってきて水を飲んだり休んだりしている様子が見えます。

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
発育測定が終わったので、背の順に並び、2列や4列の並び方を練習しました。遠足でもきちんと並んで歩くと安心安全ですね。

その後、反復横跳びの練習をしました。スポーツテストの種目に入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/10 家庭訪問(1:30下校) 児童会開き 心臓検診1年 給食費口座振替日
5/11 校外学習6年(奈良公園) 耳鼻科検診3・4年 PTA実行委員会
5/14 委員会活動 耳鼻科検診1・2年 キッズプロジェクト週間
5/15 校外学習4年(市立科学館) 新体力テスト5・6年
5/16 新体力テスト3・4年 校内子ども会・集団下校(14:30頃)