テスト前学習会 始まりました!
元気アップ地域本部主催
テスト前学習会が始まりました。 明日(13:00から)も明後日(9:30から)もありますよ どんどん来てね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日からテスト前学習会が始まります。
中間テスト一週間前。部活動もストップとなり、テスト勉強週間となります。
写真のように図書館の放課後自習室で勉強する生徒も増えてきました。 明日からは、ボランティアさんが教えて下さる 「元気アップテスト前学習会」です。ぜひ参加して学習しよう! ![]() ![]() 1年生学年通信を配布しています。来週は中間テストですよ
さあ 中学生初めてのテストを頑張りましょう!
![]() ![]() いじめについて考えました。
5月7日は大阪市教育委員会では「いじめについて考える日」としています。中野中学校では、全校集会のある8日をその日にしました。
あいにくの雨で、放送集会となりましたが、法務省が毎年行っている全国中学生人権作文コンテストから「いじめ」に関する作文を読み上げ、みなで考えました。また学年では、体育館にて、いじめに関するビデオを鑑賞しています。 「法務省 全国中学生人権作文コンテスト」 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken111.html このホームページにたくさんの作文が掲示されています。読んでみるのもいいかもしれません。 ![]() ![]() |
|