【修学旅行】2日目のプログラムがはじまります〜フォレストアドベンチャー〜
民泊体験の退村式を終えた、3年生の修学旅行一行は、学年全体を、「午前にフォレストアドベンチャー、午後にラフティングをするグループ」と、「午前にラフティング、午後にフォレストアドベンチャーをするグループ」の2つに分かれて活動を行います。
写真は、午前にフォレストアドベンチャーをするグループで、事前の説明を受けている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】民泊体験が終了しました!!〜退村式〜
民泊先での朝食を終え、民泊体験が終了しました。
グループごとに分かれていましたが、再度集合して、「退村式」が行われています。 昨日午後から、さまざまな貴重な体験をさせていただきました民泊先のみなさん、お世話になり、ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】民泊先では貴重な経験ができているようです!!
昨日の午後から今朝までお世話になっている民泊先では、ホストファミリーのみなさんが、3年生のためにさまざまな経験をさせていただいたようです。
また、素敵な出会い、ふれあいもあったのではないでしょうか? あっという間に、お別れの時間が近づいています。 この後、8時から退村式を行って、2日目の新しいプログラムが展開されていきます!! 写真は、民泊体験の様子の一部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】民泊体験に向けた入村式~阿南町〜
修学旅行2日目の朝を迎えています。
3年生は、昨日から民泊先でお世話になっており、この時間帯は、どこの民泊先でも朝食をとったり、出発に向けた準備をしているころです。 遅くなりましたが、写真は、昨日アップした千代地区に対して、もう1地区である「阿南町」での入村式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度 第1回学校協議会を開催します!! |