3年2組 道徳
4月24日(火)3年2組は道徳をしていました。今年度から道徳は教科化され、教科書を使って学習しています。3年2組では、「あかちゃんも ごはん食べてるよね」という題材で学習を進めていました。
![]() ![]() 1時間目 1年生の様子
4月24日(火)1時間目 1年1組は大型テレビを使って算数をしていました。1年2組は「あいうえお」と黒板にありましたので、国語のようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食は…
豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとピーマンのソテー、食パン、バター、牛乳。デミグラスソースの豚肉も食パンも、どちらも柔らかくてとってもおいしかったです。
![]() ![]() 天気の良い日の学習園で![]() ![]() 3年生は理科「春を見つけよう」のテーマで、見つけた花や植物の様子をスケッチしていました。 6年生はインゲン豆の種を植えていました。大きく生長するのが今から楽しみですね。 ![]() ![]() 本日の給食
4月20日(金)ビーフシチュー、キャベツのピクルス、甘夏かん、パン、牛乳
どのクラスへ行っても「おいしい」と言って食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|