☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

平成30年度 第1回学校協議会について

大阪市立栄小学校 学校協議会の会議を次のとおり開催します。
1.開催日時
   平成30年4月25日(水) 18:00~
2.開催場所
   栄小学校 生涯学習室
3.案件(予定)
   今年度の学校協議会について
   「運営に関する計画」について
   校長経営戦略支援予算について
4.その他
   傍聴を希望される方は、学校(教頭)までご連絡ください。

4年生 漢字の学習

4年生が漢字の学習をしています。

みんな集中して、一画一画ていねいに書いていました。
画像1 画像1

3年生 社会科の学習 ~浪速区はどこだ?~

大阪市の地図を使って学習をしています。

さて、浪速区はどこでしょう?

みんな一生懸命探していました。
画像1 画像1

Let's cleaning ~みんなで きれいに~

2年生の掃除をBryan先生が手伝ってくださいました。

子どもたちもうれしそうです。

みんなで、Let's cleaning!!
画像1 画像1

外国語に親しもう ~C-NET 3~6年~

今年度は、Bryan Baier(ブライアン バイアー)先生が栄小学校に来てくださることになりました。

Brayan先生の出身地や好きな食べ物などをクイズ形式で紹介しながら交流を深めました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 クラブ活動
5/15 朝読ボランティア
耳鼻科検診
5/16 遠足【1・2年】
5/17 尿検査(2次)
5/18 食育の日
5/19 スポーツフェスティバル・避難訓練(地震)・保護者引き渡し訓練