授業風景 4月12日(木) 〔1〕学級目標や個人の役割分担を話し合ったり、決意発表などを終え、 新しい気持ちで新学年がスタートしています。 (写真は上から、1年生、2年生、3年生の順に掲載しております) ・1年生 初めてのさんすうの授業です。手を挙げて元気に 発表しています。 ・2年生 国語の授業です。教科書の音読を集中して聞いています。 ・3年生 保健室の笹岡先生の授業です。このあと、身長と体重を 測定しました。 授業風景 4月12日(木) 〔2〕へと続きます。 避難訓練(火災)校長訓話(要旨) 皆さんが校庭に避難してくる様子を見ていました。ハンカチや手で口をふさげており、とてもよくできました。体育の時間だった1年生もみんな、手で口をふさげていました。 今後、いろいろな避難訓練を行いますが、いつも真剣に取り組むようにしてください。どうせ訓練だろうと甘く考えてはいけません。去年一年間での西区の火災発生件数を知っていますか。西消防署の発表では27件も起きています。お一人、亡くなられています。まじめに訓練に取り組むことで、もしもの時にできるものです。いつでもできるように訓練に臨みましょう。 もう一つ、大切な話をします。ハンカチを常に忘れないように持ってきましょう。火災の時には煙(けむり)を吸わないように役に立ちます。 当たり前のことが当たり前にできるように、次の避難訓練にもしっかりと取り組みましょう。 平成30年度 九条幼稚園 入園式入園式が始まる直前から晴れ渡り、春の温かい日差しが会場に降り注いでいました。 園長先生から、お祝いの言葉と幼稚園生活の紹介が絵画を使ってわかりやすく行われました。「ご入園、おめでとうございました」 合同避難訓練や清掃活動など、九条東小学校の児童と九条幼稚園の園児との交流がたくさんありますので、また、園児の皆さんとお会いするのを楽しみにしています。 給食開始☆入学祝い献立入学祝い献立で、カツカレーライス、フルーツ白玉、牛乳でした。 子どもたちに大人気のカレーにトンカツが添えられ、さらに人気度を増していました。 また、桜の形をしたラッキーにんじんの楽しみもありました。 フルーツ白玉には、白玉だんごと缶詰の黄桃・みかん・和なし・パインと、あまいみつが入っており、おかわりのじゃんけんで盛り上がっていました。 対面式 「ようこそ1年生!!」6年生代表からの歓迎の言葉のあと、1年生から大きな声で 「よろしくおねがいします」とのお願いがありました。 対面式を終えて、1年生も教室に移動し、元気よく全学年で 1学期がスタートしました! (各学年の担任の先生等の紹介は、本日発行の「九条東便り」に掲載しております。) |
|