6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

スポーツテスト4 6年生  (5月10日)

力いっぱいジャンプしました。
さすが6年生!
しっかり跳べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいになりました!!  (5月10日)

バラ園、果樹園、芝生広場をきれいにしていただいています。
とてもきれいになりました。
みんなに喜ばれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がらがらどん  (5月10日)

今日は、がらがらどんの日です。
チャイムが鳴ると図書室へ駆け込んでくるこどもたち。
自分の大好きな本を見つけて読むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (5月10日)

今日の給食メニューは、
 ・きびなごてんぷら
 ・みそ汁
 ・えんどうの卵とじ
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は、5年生の様子です。

今日は個別対応献立(卵)でした。
みそ汁には、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青ネギ、しめじが入っています。赤みそ、白みそで味つけされていました。美味しかったです。
今日も美味しい給食、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (5月9日)

今日の給食メニューは、
 ・鶏肉のオイスターソース焼き
 ・中華スープ
 ・ツナと野菜のごまいため
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は、4年生の様子です。

鶏肉はしょうが汁、にんにく、オイスターソース、こい口しょうゆ、サラダ油で下味がついています。歯ごたえがあってとても美味しかったです。
中華スープには、豚肉、たまねぎ、チンゲンサイ、もやし、にんじんが入っています。豚骨スープの出汁がしっかりと出ていて、美味しかったです。
今日も美味しい給食、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 遠足6年
内科検診1・5年
5/15 心臓検診1年
クラブ活動
5/16 遠足1・2年
5/17 遠足4・5年
5/18 遠足3年