6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

スポーツテストに向けて  (5月8日)

昨日も雨があがり、朝から準備をしました。
「いい記録が出ますように」と
願いを込めて整備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お別れ会2 6年生 (5月2日)

オーストラリアからの体験入学の児童との交流会の様子です。
日本の伝統的な遊びの「カルタ取り」に挑戦しました。
みんなで楽しく思い出づくりができました。
元気でまた会えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会1 4年生   (5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月からオーストラリアから体験入学していた児童とのお別れ会でした。
一人ひとりが順番に思い出を話すことができました。

内科検診     (5月7日)

 今日は、3年生と6年生の内科検診でした。
静かに並んで待つことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動

 6年生がリーダーとなり、異学年交流をしています。
低学年の子どもたちは、リーダーにあこがれを持って取り組んでいます。
高学年には、強い責任感が生まれてきます。
 今日は、教室で自己紹介の後、実際の活動場所で講堂へ行って、場所の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 遠足6年
内科検診1・5年
5/15 心臓検診1年
クラブ活動
5/16 遠足1・2年
5/17 遠足4・5年
5/18 遠足3年