TOP

保健体育の授業1

4時間目の1年生の保健体育の授業です。大縄跳びの練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室増築工事

渡り廊下の撤去や桜の木が伐採され、給食室増築が本格的に始まりました。
画像1 画像1

保健体育の授業2

今日は何回跳べましたか?当日、ベストの記録が出ることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健体育の授業1

2時間目の1年生の保健体育の授業です。大縄跳びの練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年朝の学年集会

1ヶ月が過ぎましたが、3年生としての自覚はできていますか。また、ネット依存の中学生が増えています。時間など、使い方をしっかりと考えてくださいというお話がありました。厚生労働省の推計では、ネット依存症の疑いがある中高生は、全国で約52万人に上がっています。時間は二度と取り戻すことができません。正しい使い方を心がけてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 眼科検診
5/16 1年一泊移住
5/17 1年一泊移住